山別レポート 野登山@鈴鹿
 

 

01
02
03
04
05
06

 

 
  野登山  
 

 

野登山(鈴鹿山系)2017年5月7日 No.1042
〜取材で鶏足山表参道から山頂へ〜

棚田百選駐車場(10:10)〜表参道登山口(10:26)〜獣害対策ゲート(10:30)〜地蔵(11:04)〜車道横断(11:24)〜山道入り口駐車場(11:55)〜野登寺(12:10)〜野登山山頂(12:30)〜国見石〜(12:40)国見広場(12:57)〜仙鶏尾根分岐(13:16)〜コル(13:24)〜P498(13:43)〜林道(14:05)〜獣害対策ゲート(14:33)〜駐車場(14:40)
久しぶりに表参道から登ってみた。野登寺の歴史は古く、由緒ある古刹。三重県内ではこれだ標高のある山に寺院があるのはここだけだと思う。戦国時代に焼かれその後、江戸時代に再興。近年では、台風の被害で杉の巨木が倒され、本堂も被害を受けたがその後、修復され現在に至っている。車道が山頂の野登寺まで通じていて、参詣が目的なら参道を歩いて登る人は少ないだろう。しかし参道は今もしっかりしていて、登山者に歩かれている。

 

野登山(鈴鹿)2014年6月7日 No.807 隊長
〜三重県の山の取材で一の谷ルートを検証〜

小岐須(11:24)〜一の谷〜窓(13:00)〜国見広場(13:40)〜野登寺(14:16)〜仙鶏尾根林道分岐(15:05)〜林道(15:40)〜小岐須(16:27)
梅雨に入り、取材計画が狂い始めた。当初は池木屋山を予定していたが、雨が上がるのが予定より遅くなり、近場に変更を余儀なくされた。雨の止むのを待って出撃したが、これからの季節、鈴鹿の山はヤマヒルが気になる。結果は5ヒルだった。

 

野登山(鈴鹿)2011年11月13日 No.632 隊長、うさぎ
〜コース点検のために小岐須から周回した〜
石大神展望台駐車場(12:45)〜まど(13:45)〜(14:15)展望台(14:25)〜野登山851.6m〜仙鶏尾根分岐(14:40)〜仙鶏尾根〜仙鶏乗越(15:10)〜小岐須分岐(15:30)〜林道(15:45)〜大石橋(16:13)〜駐車地(16:32) 歩行距離9.5km、所要時間3時間50分(休憩含)カメラα900
今週末は天候は良かったが、二日とも仕事が入り、自由になったのは土曜日の午前中と、日曜日の午後。何とも中途半端な時間だが、土曜は「氷壁」ナイロンザイル事件の取材、そして今日は午後から野登山のコースチェック、と有効に使った。

野登山(鈴鹿)2009年11月3日 No.513 隊長、うさぎ
〜紅葉を探しに野登山へ〜
取材のために野登山へ登った。先日の釈迦ヶ岳は汗ばむほどだったが、前線通過で今日の山は冬の装い。高度を上げるにつれて、一枚ずつ着込んでいった。山頂まで車道の通じる野登山だが、一ノ谷、仙鶏尾根を組み合わせると、大変魅了的な山に変身する。
祓谷駐車場(9:45)〜窓(10:56)〜国見広場(11:33)〜(12:05)山頂(12:30)〜野登寺851.6m(12:55)〜車道の仙鶏尾根分岐(13:15)〜P778(13:24)〜合流点(14:20)〜林道(14:33)〜大石橋(14:55)〜駐車場(15:15)

野登山(鈴鹿)2004年1月12日 No.246 隊長

小岐須渓谷駐車場(10:19)〜一ノ谷コース〜(11:25)マド(11:35)〜(12:09)国見ひろば(12:54)〜野登寺(13:22)〜林道仙鶏尾根分岐(13:41)〜仙鶏乗越(14:19)〜小社峠分岐(14:42)〜林道終点(14:49)〜小岐須渓谷駐車場(15:30)

 池木屋山の筋肉痛がまだ治まらないが、青空に誘われて野登山に、小岐須から一ノ谷コースで登った。遠望がきいたので、御岳、乗鞍、穂高連峰まではっきりと確認できた。野登といえばやはり大杉とお寺でしょう。

 

野登山(鈴鹿)2003年6月29日(日)N0.215 隊長

 

 
     
Copyright (C) 2009  k.kanamaru. All Rights Reserved.  home