小同心クラック 投稿者:
タック&オギャー 投稿日:2012/06/27(Wed) 01:41 No.1420 |
|
|
24日に小同心クラックでお会いした横須賀の佐藤です。 あの日は3年ぶりに二人でロープを結んで登りました。クライミングそのものは心配はしていませんでしたが、アプローチと登った後の長い下山に体力がもつかどうか心配していました。幸いにも天気がよく、のんびりあるくことができたので、無事終えることができました。
あの日の小同心クラックは異常な混み具合でしたね。のんびり朝食を食べてから出かけたので、渋滞がほぼ解消した頃に取付きに着いたようでした。実質1時間弱で登れるルートで2時間も待っていたというのは本当に不運でしたね。
機会があれば、大同心・雲稜ルートを登りませんか。谷川岳・一の倉沢も素晴らしいです。鈴鹿からなら、錫杖岳・前衛壁が近くて良さそうですね。またどこかでご一緒できればいいですね。 |
|
|
Re: 小同心クラック
隊長 - 2012/06/27(Wed) 21:27 No.1421 | |
|
佐藤様、こんばんは。 コメントを頂きありがとうございました。 3年ぶりであのアプローチは心配だったようですね。 DVDで見ていたご夫婦に会えるなんて、本当にびっくりしました。 家に帰り、早速、うさぎがDVDを見ていましたよ。 昨年は待ち時間なしで登れたのに、今回は2時間待ちで、寒くて足ががくがくしてきました。大同心雲稜ルート、是非とも登ってみたいと思います。 谷川岳も是非とも行ってみたいところですので、またいろいろとご教示ください。 よろしくお願いします。 今年も夏も剱や穂高の計画を立てていますが、7月は中旬には錫杖岳の計画もあります。 それから、鈴鹿の御在所へ来たときは声を掛けてください。
先ほどメールを送信したら返ってきました。 どうやらアドレスが間違っているみたいです。 ご面倒をおかけしますが、プロフィールの中にあるメールアドレスへ空メールを送ってください。よろしくお願いします。
|
|
|