.style32 {color: #FF00FF} -->
|  
       2007年10月13、14日 加賀白山  | 
  
 ■加賀白山(平瀬道)2007年10月13、14日 No.425 じんじんさん、ふーみん、隊長、うさぎ 〜恒例の白山山行、平瀬道の紅葉は遅れ気味だが、室堂周辺は見頃〜 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ | 16part1 | 16part2 | 16part3 | 17part1 | 17part2 | 室堂平を後にして、昨日上がってきた道を降りていく。息を弾ませ登ってくる登山者が辛そうだ。こちらも大きな荷物を担いでいるが、やはり下りは楽だ。ハイマツ帯を過ぎてダケカンバ帯に入る。時期的にはまだ早く、葉は黄緑色をしているが、林床のチシマザサの緑がベースになり、ナナカマドの赤色との補色関係が鮮やかさを際立てている。もう少し時期が進んでいたらと思うが、山旅のすばらしさは紅葉がすべてではないだろう。急ぐ旅でもないので、尾根の上部で少し早い昼にする。昨日に引き続き、じつに穏やかな日和だ。 さてもうひとがんばりだ。大倉山を通過して、一気に登山口に下りる。 
 | 16part1 | 16part2 | 16part3 | 17part1 | 17part2 | 
 
  | 
 
|  
       2007年10月14日 Copyright (C) 2007 k.kanamaru. All Rights Reserved. home  |