最新情報  レポート  登山  バリエーション  ブログ  プロフィール

■瑞籬山(山梨)

レポート No.797
日時:2014年4月26日27日
参加者:たくさん、ほんまさん、すえつぐさん、隊長、うさぎ

〜大ヤスリ岩と不動沢でクライミング

26日 瑞籬山荘登山口駐車場(7:50)〜富士見平小屋(8:40)〜(10:20)大ヤスリ岩@瑞籬山2230m(15:30)〜登山口駐車場(17:40)〜みずがき山自然公園キャンプ場(18:00) 
27日 自然公園キャンプ場(7:20)〜不動滝林道駐車地(7:50)〜(8:20)不動沢屏風岩(17:00)〜駐車地(17:30)〜自宅(21:30)
大ヤスリ岩:ハイピークルート5.9、5.9、A1
不動沢屏風岩エンペラー・タワー:寒々ルート5.7、皇室への招待5.10c
不動沢正面壁:おしん5.8、不動沢愛好会ルート1ピッチ目5.7〜5.10a

| ぺージ1 | ページ2 |  ページ3 | ページ4 |

3ピッチ目人工ルート テラスで体勢を整える。すぐ上の瑞籬山頂から登山者の歓声が聞こえてくる。一般登山者が続々と山頂を踏みにやってくる。山頂一帯が岩峰になっていて、アプローチもそれほど長くなく、ダイナミックな山歩きが出来るいい山だ。


3ピッチ目の人工ルート40m

     
えんやこらどっこいしょ!      テラスを見下ろす

     
延々と続くボルト

リングボルトの数を数えてみると20数本はありそうだ。背の低いうさぎのためにヌンチャクがその数だけ必要だ。不要になったカム類をテラスにデポし、ヌンチャクを25本ラックに掛けた。重い。久しぶりのアブミ登攀だ。リズムが出来るまでぎこちない。ヌンチャク、アブミ、フィフィ、ロープ。これの繰り返しだ。20mくらい登ると息が切れてきた。リングは外れているところが2カ所ほどあり細引きがタイオフしてあった。どこか1箇所でも欠落すると、ハンマーもジャンピングも持ってないので登れなくなりそうだ。私が半分くらい登ったところでタクさんもリードの登攀開始。セカンドのうさぎはその次。タクさんのカメラショットを期待しよう。

   
テラスにて、繰り返しの単純作業に没頭するわたし

   
高度感は大変よろしゅうございます


大ヤスリ岩のてっぺんから

   
大ヤスリ岩のてっぺんからの展望


いつものガッツポーズ

      

てっぺんからの展望は抜群によろしい。風があり寒いが、日差しが出ると暖かい。いつものガッツポーズを決め早々に懸垂開始。ほんまさんのおニューのロープでの40mの懸垂は快適で気持ちがいい。先ほどのテラスでピッチを切って20mを懸垂し登山道に合流し取り付きまで戻った。あれ何かが散乱している。レジ袋に入れて置いたお菓子とパンがない。どうやらカラスにやられたようだ。そういえば、岩の周りをカーカー鳴きながら楽しそうに飛んでいた。

下山 時計を見ると15時30分になっていた。いい時間だ。もう登山者は山頂にいない。下山開始。小屋の巡視のおにいさんに諭されて若者二人が山頂を目前にして降りていくようだ。山頂付近は残雪が氷化していて危険だ。気温が少し上がり雪が柔らかくなっているので少しは歩きやすくなっていた。滑らぬように慎重に沢まで下った。

     
カラスにやられた        

   
アイゼンが欲しい下り        唐松林

   
瑞籬登山荘登山口のP         夕暮れの林道をキャンプ場に向かう


夕食

広い駐車場の隣がテント場になっている。夜になりぐんぐん冷え込んできた。ご飯がうまく炊けて。ハムを焼き、野菜サラダを作り、味噌汁を作って暖まった。残ったご飯は明日のおにぎりに。イスとテーブルが持ち込めるので何かと楽だ。すえつぐさんがいない。その理由は、どこかに忘れて来た商売道具のビデオカメラを探しに行ったのだ。この顛末のストーリーは翌日に。


| ぺージ1 | ページ2 |  ページ3 | ページ4 |

現在の閲覧数 

2014-4-26 Copyright (C) 2014 k.kanamaru. All Rights Reserved.  home