最新情報  レポート  登山  バリエーション  ブログ  プロフィール

■前穂高岳北尾根(北アルプス) 2019年7月30日〜31日 No.1235
天気に恵まれ登攀を満喫できたが、下りに暑さには閉口した ギャラリー
【登山者】 ユージ、もとはら、隊長、うさぎ
【行程】
7月30日  鈴鹿4:00〜沢渡8:00〜上高地8:20〜横尾で昼食12:10〜涸沢ヒュッテ15:30
7月31日 涸沢ヒュッテ3:30〜56のコルで朝食弁当5:20〜5峰〜4峰〜3峰〜2峰9:30〜前穂高岳9:50〜紀美子平〜岳沢小屋13:00〜上高地15:00〜沢渡でお風呂〜ひるがのSA夕食〜鈴鹿21:00

| ページ1 | ページ2 | ページ3 

イントロダクション 今夏、北アルプスバリエーション2回目は前穂高岳になった。日程の調整で2日しかなかったため、山域が限られた。人気ルートだが、週末を避ける形で日程が組めたのでゆとりをもって岩稜を楽しめた。この日はわれわれを含め3パーティーだった。毎年のように訪れている涸沢カールだが、クマを見たのは初めてだった。天気には恵まれたが酷暑日となり、登りは快適だったが、前穂からの重太郎新道の下山が辛かった。

上高地〜涸沢長い歩道歩きは好ましくない。穂高に登り始めた頃は梓川や山岳景観に心が動いたが、毎年来ていると見慣れた風景となっていった。しかし花や小鳥などの自然が単調な歩道歩きに変化を与えてくれる。この日はウグイスやコマドリの大きなさえずりが聞こえ、木にとまってしばらくポーズをとってくれたコマドリに感謝。子を背に乗せた猿軍団が何の警戒もなく悠々と歩道を歩いてた。

 
河童橋       コマドリ

 
センジュガンピ      ハクサンオミナエシ

花はこの時期、センジュガンピ、ハクサンオミナエシ、オダマキが目に付いた。横尾までは3時間かかるが、動物や花が楽しませてくれた。昼食は横尾でカレーライスを食べた。

 
歩道を悠然と歩く猿

鳥は、横尾から山道に入ると、小さな体の割には大きなさえずりのメボソムシクイがたくさんいた。

 
メボソムシクイ

 
本谷の状況      ホザキカエデ

予定通り15時過ぎに涸沢ヒュッテの到着し、受付を済ませテラスで生ビールで乾杯。登山客は満員ではなかったがテラスは盛況だった。テント場を見てみるとクマが草付き斜面で高山植物を食べていた。人を恐れるそぶりもなく夢中で食べていた。涸沢は何度来たかわからないくらい通っているがクマを見たのは初めてだった。

 
涸沢         ヒュッテの夕食



涸沢のクマ

3時半の出発だったので17時からの食事を済ませ早々に横になった。 夜に風雨があったようだが、起床時間の3時に起きると星空が広がっていた。

| ページ1 | ページ2 | ページ3 

 OLYMPUS E-M5U Lumix 12-60mm