■舟石(熊野) |
レポート No.939 |
|
舟石バス停駐車場(8:30)〜(9:30)第3スラブ(12:10)〜(12:45)第1スラブ(14:30)〜(14:55)烏帽子岩(15:10)〜駐車場(16:05)〜熊野市有馬JA〜尾鷲おとと〜鈴鹿(19:00) |
||
第1スラブ 4ピッチ ノーハンド 4ピッチ目は歩いても行けるほど傾斜が緩み、安堵感に続いて徐々に充実感が湧いてくる。終了点は樹林帯まで20m位の所に設けられている。開拓時にロープgあ足りなかったのか。歩いても行けるが、念のために確保した。 終了点も展望はいいが、もっと景色のいい烏帽子岩まで登ってから休憩にした。 烏帽子岩 烏帽子岩は岩壁から10程登ったところだ。今回は4回目だが目印もあり、踏み跡もしっかりとしていた。 下山 烏帽子岩からは一般登山道がある。ガイドブックに紹介するまでは、踏み跡も薄かったが、最近では良く歩かれているようで、ルートもはっきりとしている。この日は谷の水量が多く、きれいナメを見ながら下った。 50分くらいで駐車場に到着。さて買い物ツアーだ。まずは有馬のJAでミカンと野菜を調達。尾鷲まで戻って、おととで魚を調達。最後は紀北町の始神テラスでうろちょと、地元の大いに貢献した一日だった。
|
||
2016-2-21 Copyright (C) 2016 k.kanamaru. All Rights Reserved. home |