■岩木山(青森) 2019年10月2日 No.1245 |
|
| ページ1 | ページ2 | 鳳鳴ヒュッテ ここを過ぎると登山者が急に多くなってきた。スカイラインとゴンドラを乗り継いで登ってきた、登山者と言うよりも観光客といった方が適切なのかもしれない。ゴツゴツした岩のルートになり、30分で山頂に到着した。
岩木山山頂1625m 展望の良い山頂で、岩木山神社の奥宮、避難小屋があった。赤とんぼと紅葉が、秋の雰囲気を演出していた。しばらく展望を楽しみ山頂を後にした
さて帰路は、ルートを変えてスカイラインで下ることにした。8号目の駐車場に降り、1時間半ほどバスを待った。山全体を見るにはこの8号目が最適だと思った。山腹の紅葉が見頃だった。天気にも恵まれいい季節に登れたので、もう一度来ることはないだろう。山麓の嶽温泉でバスを乗り継ぎ岩木山神社に戻った。
OLYMPUS E-M1 12-100mm | |
2019-10-4Copyright (C) 2019 k.kanamaru. All Rights Reserved. |