■十一面岩左岸壁(瑞籬山)  | 
    
  | 
    レポート No.823  | 
  
〜錦秋カナトコルート〜  | 
    
  | 
  |
8月14日 自宅(19:00)〜瑞籬山植樹祭公園(23:30)  | 
  ||
2ピッチ目 5.10aの核心ピッチ。浅いフレーク状のクラックで、離陸にバランスを要し、その上の非常に浅いフレークをホールドにして際どいレイバックが強いられる。ピンでプロテクションが取れたので思い切って攻めた。微妙なレイバックを耐えると市怒りとしたフレークになり、ぐいぐいといけるが、出口はざらついたスラブになるのでスリップに注意しながら終了点に到達。 
 
 3ピッチ目は樹林帯は歩きだが、随所に登攀の要素が隠れていて、木登りと岩登りのミックスで突破した。それなりに面白いピッチだった。 4ピッチ目5.8 ワイドクラックで離陸するがプロテクションが取れない。クラックを抜けるとバンド状ランペでチムニーまでは易しい。 5ピッチ目 問題はここのスクイーズチムニー。身体のサイズの大きい人ほど苦労する。グレード的には易しいが、先ほどの核心より「いや」な感じ。プロテクションはキャメ#5。チムニーを抜けたところでピッチを切った。 
  | 
 ||
|  
       2014-8-15 Copyright (C) 2014 k.kanamaru. All Rights Reserved. home  | 
  ||