最新情報  レポート  登山  バリエーション  ブログ  プロフィール

2012年1月22日 藤内沢@御在所岳(鈴鹿@三重県)   ホーム

 

藤内沢@御在所(鈴鹿)2012年1月22日 No.645 N師匠、つくだにさん、じんじんさん、隊長、うさぎ 〜しっかりと雪のあるうちに歩いておきましょう〜
スカイランゲート(8:10)〜(9:10)藤内小屋(9:25)〜(10:08)藤内沢出合(10:15)〜藤内沢〜(12:00)山上公園(12:40)〜裏道登山道〜藤内小屋〜スカイラインゲート(15:40)

プロローグ 藤内沢へはこの時期、ちょっとしたアルパイン気分を味わえるので、毎年のように通っている。天候が危ぶまれたが、薄日の差す穏やかな一日となった。

アプローチ 旧スカイラインゲート前に集合し、8時過ぎの出発となった。昨日は天気が崩れ山間部も雨だったようで、気温が高く路面に残雪はなかった。曇りの予報だったので、人出は多くないようだ。高山用の厚手のアウターを着たので、歩きだすとすぐに体が熱くなってきた。
1時間で藤内小屋に到着。小屋は営業しており、わんちゃんは食事中。先着の登山者がアイゼンを装着し出発の準備をしていた。我々もここでアイゼンを装着し、藤内沢出合まで裏道を進んだ。

  
北谷の積雪状況

藤内沢出合いに到着すると、アイスクライミングのグループが装備を整えていた。我々もここでハーネスを装着し、登攀に備えて小休止。積雪状況が気になっていたが、どうやらこの辺は雨だったようで、労の多いラッセルはなさそうだ。


藤内壁第1ルンゼ

藤内沢 雪で埋もれた北谷を渡り藤内沢の取り付きまで登る。テスト岩の前で積雪と氷の状況を見、初めての人もあるので尾根の末端から取り付いた。雪も締まっており登りやすいので確保の必要もなかった。谷に降りると楽しみにしていた前尾根P5の側面(フランケ)の氷柱が落ちていた。少し気温が緩んだのと昨夜の雨が原因だろう。

  
藤内滝            落ちた前尾根P5下フランケの氷柱

   
快調に登っていく

さて正面にコウモリ滝が見える。滝手前の左の岩壁を乗り越えなければならない。わずかな距離だが念のためにロープで確保することにした。ロープを準備しようとザックを探すがロープがない。さてどうしたか。途中で落としたが、出合に忘れたか。いずれにしろロープが必要なので、じんじんさんに担いで持ってきてもらった予備のロープを使った。


徐々に傾斜が増し息を切らせながら登る

コウモリ滝を過ぎると徐々に傾斜が増してくる。しばらくの間、降雪がなかったのでラッセルの必要もなく、固まった雪の階段を登るようだ。息を切らせてグイグイと高度を稼ぎ、振り返るとP2ヤグラの高さまで到達していた。
ヤグラと同じ高さまで登り、第3ルンゼへと入って行くと、正面にのこぎり岩下の氷壁が見えてくる。今日も盛況のようで、多くの人がアイスクライミングを楽しんできた。さて、山上公園はすぐそこだ。急斜面をアイゼンとピッケルを効かせて這い上がった。

    
P2当たりまで登ってくると展望が開けてくる    P2ヤグラ


もう少しだ


アイスクライミングも盛況だ

穏やかな日和になった。のんびりと歩道を歩き、朝陽台広場まで行って昼食休憩とした。今回はジェットボイルを持参した。少ない燃料と小さな火力で早くお湯が沸く、しかも風に強いのが売りの商品だ。エネルギー効率がいいのはエコの観点からは評価できるが、小型のガスストーブとチタン鍋のセットと比較した場合、アルプス縦走バリエーションに持参するとなると、どちらが有利か判断に迷う。昼食は定番のカップ麺と味噌汁、おにぎりで済ませた。

  
竜ガ岳              御池岳


遊歩道にて


鎌ヶ岳


御在所岳


イブネ&クラシ

昼食後は展望を楽しみながら、山上公園を散策し、裏道で下山することにした。裏道を降り始めたところじんじんさんが来ないことに気づいたので、待つことにした。しかし待っても来ないので、探しに行くが見つからず、山頂へいったか、中道を降りたかどちらかだと判断し、われわれは予定通り裏道で降りることにした。携帯は持ってこなかったので連絡ができない、無線機は持っているがじんじんさんがもっていない。工程と連絡方法はしっかりと打ち合わせておくべきだと反省した。


公園を少し散策


白山

裏道を藤内沢出合まで下り、荷物をデポして、P5フランケまでロープの捜索に向かったが、見つからなかった。ロスタイム25分。谷に落ちたか、誰かに拾われたかわからない。とりあえず小屋まで下った。


展望が良い日だった

小屋に立ち寄ったところ、 どこかで見覚えのあるロープがいすの上に置いてあった。藤内沢出合に置き忘れていたのを誰かが小屋まで届けてくれたようだ。すぐにでも岳友になりお礼を言いたいところだった。じんじんさんは小屋にいなかったので、どうやら中道で降りたようだ。山頂で探す時間とロープ捜索でタイムロスが1時間近く出ていた。小休止後、ゲートまで戻るとじんじんさんが待っていてくれた。めでたしめでたし。 完

  
前尾根P3あたり          伊勢平野の展望

 

2012年1月22日 Copyright (C) 2012 k.kanamaru. All Rights Reserved.  home