歩人倶楽部  最新情報  レポート  登山  バリエーション  ブログ  プロフィール

2008年6月15日 硫黄岳、横岳(八ヶ岳)

 

硫黄岳、横岳(八ヶ岳) 2008年6月14日 No.452 じんじんさん、りんちゃん、隊長
桜平(5:25)−(5:55)夏沢鉱泉(6:00)−(6:35)やすらぎの滝(6:45)−(6:55)オーレン小屋(7:00)−(7:20)夏沢小屋(7:25)−(8:20)硫黄岳2760m(8:30)−(9:00)硫黄山荘(9:15)−(10:00)横岳直下(10:15)−(10:30)横岳2829m(10:40)−(11:08)昼食(11:50)−(12:50)硫黄岳・爆裂火口(13:10)−赤岩の頭(13:25)−(14:06)オーレン小屋(14:25)−(15:00)夏沢鉱泉(15:10)−(15:40)桜平 *コースタイムはリンちゃん
ツクモグサは、この界隈ではオンリーワンの存在だ。何年か前に白馬から朝日へ向かう途中にたくさん群生していたのを覚えているが、夏の花には少し早い時期なので、ツクモグサだけに朝日まで足を運ぶのも面倒だ。その点八ヶ岳は、日帰りで行けるので、今年で4年連続の山行となった。何度も同じことを繰り返し「飽きはこないのか」と言われそうだが、私にとっては、八ヶ岳もアルプスも鈴鹿も、自分の庭みたいなものだと思っているので、それぞれの季節に気軽に散歩に出かけるような気分だ。そしてやはり、花をきれいに撮りたいというねらいがある。他にもいろいろと目的はあるが、要するにライフスタイルといった方がいいようだ。
お目当てのツクモグサだが、今年も健在で、時期としてはベストチョイスだったようだ。毎年この時期は梅雨に入っているが、以外と晴れることが多い。ただしこの時期は、オヤマエノエンドウ、イワウメ、チョウノスケソウ、ミネズオウなどの花がまだ開いておらず、かろうじてキバナシャクナゲが咲き出したところなので、ツクモグサ1点に集中することになる。


ページ1 ページ2

ツクモグサ目当ての山行は今年で4年連続となる。今年はやめようと思ったが、月末に北岳を予定しているので、高所順応を兼ねての山行となった。朝5時半の桜平出発だったので、前夜車泊となった。自宅を出たのが18過ぎに出発し、国道23号線ー湾岸ー中央道と快調に走り、諏訪ICで降りてコンビニで食料を調達後、桜平へと入った。一番奥の駐車場で先に到着しているじんじんさんたちと合流。リンちゃんのテントに入り、30分ほどのミニ宴会。22時半に消灯。車の中で毛布をかぶって寝たが、寒さで4時前に起きる。車に常備しているシュラフに潜り込み再び夢の中へ。リンちゃんの車の窓をたたく音で起床。おにぎりを1個ほおばり準備OK。予定通り5時半に桜平を出発した。桜平は標高が1800mを越えているので、朝は冷え込んでいる。普段とは違うと登山口の雰囲気がまた、モチベーションを上げてくれる。手が冷たいので手袋をはめて歩き出す。

 
夏沢鉱泉             

オーレン小屋までは作業道が続く。ある程度の傾斜があるので、登山道のつもりで歩いた方がいいだろう。平均的なタイムでオーレン小屋に到着した。テント泊、小屋泊の登山者で賑わっていた。ベンチの脇にもうけられたえさ箱でウソがしきりにえさをついばんでいた。それを見ながら我々も一息入れる。

 
ウソ           オーレン小屋にて


オーレン小屋

小屋を過ぎたあたりのシラビソの樹林にはまだ残雪がある。例年よりも訪れる時期が1週間ほど早いが、これだけ残雪は今までになかった。


まだまだ残雪がある


夏沢峠。団体でにぎわう

夏沢峠から硫黄岳までが唯一、登山道らしくなる。等高線が狭くなり、一歩一歩確実に高度を上げることができる。息が切れ一息入れたくなるところからハイマツ帯に入り、高山らしくなってくる。高気圧帯に入っているので空気の透明度が高く、雲海に穂高や槍など北アルプスの山々が雲海に浮かび、夏のアルプス山行へ思いを馳せる。

 
槍、穂高            乗鞍

 
御嶽山             硫黄への登り


雲海に浮かぶ北アルプス


天狗岳と火打山


白馬

硫黄岳の台地上の山頂にあがると、一気に南八ヶ岳の核心部分の天望が開ける。何度見てもすばらしい眺めだ。一瞬ではあるが、視野が釘付けになる。登山口を出発して約3時間、歩きやすい入門コースだが、役者ぞろいの八ヶ岳は飽きることがない。


赤岳と阿弥陀

 
硫黄岳山頂にて           コマクサ


キバナシャクナゲ

 
硫黄岳を振り向く         大同心

 
北岳

 
富士山


キバナシャクナゲと富士

ページ1 ページ2

 

2008年6月14日 Copyright (C) 2008k.kanamaru. All Rights Reserved.  home