2006年6月18日 伊吹山 |
■2006年6月18日 伊吹山 ページ1 ページ2 木屋の横のベンチに陣取り昼食休憩にする。刻々と変化する雲がアクセントになって、長く見ていても飽きない展望だ。30分ほどで昼食を済ませ、久しぶりに周回コースを巡ることにする。この時期の花畑は、グンナイフウロとクサタチバナに占拠されている。
所々で、黄色い小さな花をつけたイブキガラシが大きな群落を作っている。登山道の片隅には、コバノミミナグサが小さなかわいい花をつけていた。東のコースをぐるっと回って駐車場近くまで高度を下げていくと、ヤグルマソウやメノマンネングサが見られるようになる。今年もマルバダケブキに戯れるアサギマダラが見たいと思った。
山頂の駐車場もぱっとしない天候のためか閑散としていた。ひと汗流して西コースを登り返し、ピークでひと休みしてから帰路につく。 ページ1 ページ2
|
2006年6月18日 |