最新情報  レポート  登山  バリエーション  ブログ  プロフィール

2005_11_19,20 明神岳、薊岳、桧塚奥峰(台高)

 

明神岳、薊岳、桧塚奥峰(台高)2005年11月19日、20日 No.349 じんじんさん、こうたろうさん、隊長

 晩秋の 明神平の 夜は更けて たき火を囲み 友と語らう

11月19日 大又林道終点(9:50)〜明神平(テント設営)〜薊岳〜明神平(16:00)
11月20日 明神平(7:30)〜明神岳〜桧塚奥峰〜明神平(テント撤収)〜大又林道終点(14:00)

鈴鹿幕営仲間の恒例の山行は、今回は参加者が少なかったので、色々と候補地を検討した結果、台高の明神平となった。すでに紅葉の時期は終わり、落ち葉の舞う晩秋のブナ林でのんびりと過ごすのもいいだろう。二日とも好天に恵まれることはあまりないが、今回は初日がガスの中だったが、二日目は見事は青空が広がってくれた。霧氷と青空がベストマッチだった。

ページ1 ページ2 ページ3

PDF版はこちらです

 9時30分が待ち合わせ時間だ。鈴鹿幕営グループのメンバーは、日本経済を支える働き蜂が故に、昨夜の勤務を考慮して集合時間は遅く設定している。といっても、大又林道終点からの入山なら、時間的にゆとりがあるので、その日の状況に応じてルートを設定できるのが強みだ。しかし、大又は奈良県の山深いところになるので、滋賀や三重からだとアプローチに時間がかかるので、9時30分は一般的な時間設定だろう。
 前回の山行で、三重県側から配車するのに随分と時間がかかってしまったので、時間にゆとりを持たせて、自宅から登山口までの所要時間を3時間と見積もった。関から東名阪自動車道に乗り、針ICで下りて榛原まで行き国道166号線を東進する。途中で右折して東吉野村を目指し、大又林道に入る。丹生川上神社あたりのモミジの紅葉が見頃を迎えており、まだ少し時間にゆとりがあったので、近くを少し散策してみた。渓流と紅葉がベストマッチで、天気さえ良ければ絶好の撮影ポイントだろう。途中で工事や渋滞もなく自宅から2時間半で大股林道の終点に到着した。


丹生川上神社

 


神社前の渓流の紅葉

林道の終点の紅葉も素晴らしく、雲間から射し込む陽射しに輝く紅葉に思わずファインダーをのぞき込んだ。この日は土曜日であったが、砂防工事の生コン車が入れ替わりやってきていて、渓流や紅葉とミスマッチの感があった。9時半過ぎに全員集合し、いざ出発。初めての秀峰なら気分も高まるところだが、勝手知った山域なのでいつもと変わらぬ出だしだった。ただ、渓流沿いの林道から垣間見る山は、どこもガスに隠れていて、天気予報に反する状況をどう解釈しようか悩むところだ。


大又林道終点

 ゆっくりと林道を歩いていると、少しずつ体が温まってきた。約2ヶ月ぶりのテント山行なので、重いザックが体に馴染まない。しかし登りは、ゆっくりと歩いても2時間とかからないので、のんきなものだ。明神滝で一度休憩を入れる。この滝を過ぎると谷を離れ歩きやすいコースとなる。朝早くから登ったのだろうか、そのグループの下山が始まっているようだ。霧氷が美しかったとの情報だ。ガスが凝結して木の枝に付くと霧氷になるようだ。行く先を見上げると木々が白くなっている。


明神平

明神平の霧氷は素晴らしいが、すべてがガスに隠れている。ガスが晴れて青空が覗けば、さぞかし素晴らしい光景が展開するところだが、山の天気は意に反することの方が多い。しかし霧氷に出会えたことは予想外であり、今年の初物になったので、好奇心が多少なりとも刺激された。さて、テンバ場をどこにするかが問題だ。天気さえ良ければ桧塚あたりを幕営地に考えていたが、この天気ではキャンプ適地の明神平が無難だと判断した。早速テントを設営する。ブナ林のテン場は実に快適だ。


明神平

テント設営後、昼食を食べて、午後の時間を薊岳の散策にあてる。薊岳は明神平から東に派生する痩せ尾根の途中にあり、多少の起伏があるが約1時間ほどで行ける。ブナ、ヒメシャラ、カエデが主体の樹林になっていて、展望はあまり良くない。昔植林されてであろう唐松が印象的だ。木の枝には霧氷がびっしりとくっついているが積雪はない。薊岳の標高は1406mで、このあたりでは平均的は標高を持つピークだ。隣に木の実矢塚があるが、ガスで展望がないので足を伸ばすのは止めた。薊岳のピークは狭く、ゆっくりとくつろげるスペースはない。今年はツツジの当たり年で、シャクナゲの花の跡がそのことを物語っている。樹木が切り払われたかどうかは分からないが、展望は確保されていて高度感もありなかなか良い。


薊岳山頂からみる明神平へ続く尾根

先ほど10人程度のテント装備のグループとすれ違ったが、大又から上がり周回するコースを歩いているのだろう。テントの設営場所にもよるが、今夜は賑やかになるかもしれない。少し展望を楽しんでから来た道を明神平まで戻った。

ページ1 ページ2 ページ3

 

2005_11_19,20