最新情報  レポート  登山  バリエーション  ブログ  プロフィール

■明神岳主稜(北アルプス)2018年8月18日19日 No.1161
明神岳主稜縦走と前穂岳岳
【登山者】ばらさん、Tjさん、とっちゃん、ゆーちゃん、隊長、うさぎ
【行程】
8月18日 鈴鹿(2:30)〜平湯アカンダナP(7:00)〜上高地(7:30)〜岳沢ルート前明神沢左岸尾根分岐(8:30)〜5峰の肩(13:20)
8月19日 5峰の肩(4:50)〜5峰(5:15)〜4峰(6:10)〜3峰(6:50)〜2峰(7:20)〜懸垂〜(8:20)主峰(8:40)〜前穂高岳(10:20)〜(13:00)岳沢(14:00)〜上高地(15:40)〜アカンダナP〜鈴鹿

| ページ1 | ページ2 | ページ3 |

概要 上高地に入るとまず目に飛び込んでくるのが明神岳で、横尾までの林道歩きでは常に梓川越しに見えている。ところがこの山への一般登山道はなく、山頂を踏むにはバリエーションルートを辿るしかない。よく登られているのが東稜からのルートで、登頂後は、主稜を5峰まで縦走し、前明神沢左岸尾根を下るか、前穂まで縦走し重太郎新道で下る。今回は一昨年の落石事故で途中で引き返したことのリベンジで、南西稜を登り、主稜を明神岳5峰から前穂高岳まで縦走し重太郎新道で下りた。

上高地〜5峰の肩  平湯アカンダナ駐車場は盛況で臨時バスがでていた。予定通り上高地に入り岳沢登山口に向かった。猛暑が少しおさまり、上高地は青空が広がり清々しい空気に包まれていた。南西陵分岐まで進み小休止。

  
梓川と岳沢        奥穂

さてここからがバリエーションルート。標高差は1000mに満たないが、急登で歩きにくいので思って以上に時間がかかる。ここの登りを踏ん張れば、ハイマツ帯の稜線に出る。

  
南西陵

  
5峰の肩

5峰の肩に上がるとガスがかかり始めた。先行していたパーティーがザックをデポし、5峰から下ってくる所だった。他に東陵からの下山が2パーティーあった。丁度2張りのスペースがあったのでテントを設営した。この先各ピーク付近に設営スペースが少しあるが条件はあまり良くない。

  

睡眠不足だったのでテントに入り横になると直ぐに目が閉じた。夕方に目を覚まし食事。アルファ米と味噌汁の質素な食事で済ませた。10時過ぎに目を覚ますときれいな星空が広がっていた。

  


| ページ1 | ページ2 | ページ3 |