最新情報  レポート  登山  バリエーション  ブログ  プロフィール

■桧塚(台高)


レポート No.805
日時:2014年6月1日
参加者:隊長、うさぎ

〜三重県の山の取材、思惑通りシロヤシオは満開〜

 

ヌタハラ林道駐車地(7:45)〜(11:06)桧塚奥峰(11:54)〜途中でお昼寝〜(12:35)P1214行き過ぎて戻る(13:26)〜林道P822(14:08)〜駐車地(14:32)


| ページ1 | ページ2 |

プロローグ 三重県の山の取材で桧塚へ。天気は上々だが気温が高い。例年この時期は、暑さとザックの重さに身体を慣らす時期だが、想定外の暑さに身体がだるかった。これまでのルートは、千秋林道からのアプローチだったが、社有地でもあり、入山許可をとる煩わしさから、ヌタハラ林道へのルート変更を検討している。

アプローチ ヌタハラ林道からのアプローチは今回で3回目だ。いずれも積雪期だったので今回は、新緑と花のいい季節に取材日を設定した。この時期はやはり、シロヤシオとヤマツツジが期待でき、いずれも当たり年なので、きれいな花が期待できる。アプローチに使うヌタハラ林道だが、作業道であるので、一般車の通行は想定しておらず、舗装もなく落石が多い。蓮から歩けばいいのだが、なるべく車で上がりたいのが心情だ。今回も暑さを理由に車の腹をすりながら高度を稼いだ。

   
飯森山                蓮ダム

この時期の作業道は、バイカウツギやヤマアジサイの花盛りだ。ひときわ目を引く、帰化植物のジキタリスも花の時期だ。このジキタリス、初版の三重県の山(山と渓谷社)の池木屋山で紹介されていたのが記憶に残っていた。バイカウツギに混ざって所々で濃い紅色をしたヤブウツギが見られた。林床では地味だが、フタリシズカが花の盛期を迎えていた。

  
ジキタリス            バイカウツギ


フタリシズカ

   
イヌシデ            ヤブウツギ

谷ルート さて今日は登路を谷ルートにした。夫婦滝展望駐車地周辺は新しく作業道が作られていてわかりにくくなっているが、林道の終点まで進むとわかりやすい。左下に作業小屋が見えている。少し下って崩壊した谷をトラバースする。ザラついていて歩きにくい。作業道に入るとはっきりとした道になる。道標などの案内はないが、目印テープがつけられていて、わかりやすい。基本的にはヌタハラ谷の左岸を終始トラバースするルートで。桧塚直下まで進むと谷が浅くなり、ルートが不明瞭になっていくる。標高はすでに1300mあり、枝尾根に乗ってバリエーションで登ると、登山者の行き交う桧塚と奥峰との中間地点に出た。

      
作業小屋付近の崩壊地         作業道

   
緑が眩しい落葉樹林      ヒメメレンゲ

   
サラサドウダン        ミズナラの若葉


ヤマツツジ


| ページ1 | ページ2 |

現在の閲覧数 

2014-6-1 Copyright (C) 2014 k.kanamaru. All Rights Reserved.  home