最新情報  レポート  登山  バリエーション  ブログ  プロフィール

■霊山(伊賀@三重県)
〜三重県の山の取材で、ルートチェックと撮影〜

レポート No.767
日時:2013年11月24日
参加者:隊長

霊山寺(9:00)〜(10:00)山頂(10:20)〜霊山寺(11:00)


プロローグ オオイチョウとカエデの彩りが実に絶妙だ。これだけでもこの時期に来た甲斐があった。前回の取材から8年が経過していた。山頂に県指定の寺院跡の文化財があり、田代池からは自然歩道が、霊山寺からは参道が山頂への伸びていて、ルートに不安がなかったので、しばらく遠のいていた。8年ぶりだったがしっかりとルートは記憶に残っていて、少し懐かしさを感じた。


霊山

霊山寺 最初は錫丈に行く予定で,長野峠から入ったが通行止めで断念し,戻って伊賀へ抜けた。登山口は霊山寺。駐車場とトイレがある。駐車場は1台のみだった。山道のもみじがきれいだった。境内に入ると寺の右手にオオイチョウが,左手にモミジが見ごろを迎えていた。境内には誰もいず,この景観をひとり占めするのはもったいない。

    
参道            霊山寺

   
大銀杏の落葉


参道の石仏

六地蔵と太鼓石 境内の右手が石仏が並ぶ参道で,しばらく進むと林道と合流し登山道1合目の標識が見えてくる。参道のような登山道で良く歩かれている。道中の見どころは六地蔵と太鼓石で,峠までのアクセントになっている。太鼓石までくると峠はすぐそこだ。

     
六地蔵          太鼓岩

   
山頂付近の紅葉             峠

峠で田代池に降りる自然歩道と合流する。山頂までは道も良くなり、気持ちのいい落葉樹林となる。アセビも多くすでに花の芽が出始めていた。

      
峠から山頂への歩道

山頂 久しぶりの山頂だ。展望はいいが今日は、もやがかかっていてすっきりとしない。ベンチに腰を下ろしてメロンパンをかじった。年配の男性が一人登ってきて、少し休んで降りていった。山頂一帯は平安から江戸初期にかけて一大寺院跡があったらしい。今は県指定の史跡になっている。

   
山頂の寺院跡             三角点

   
イロハモミジ           アセビ

少し身体が冷えてきたので下山開始。霊山寺の境内でもういちど紅葉を楽しみ帰路についた。


霊山寺

   
トイレの前の紅葉


 

2013-11-24Copyright (C) 2013 k.kanamaru. All Rights Reserved.  home