最新情報  レポート  登山  バリエーション  ブログ  プロフィール

■バットレス@御在所岳
〜天候に恵まれたので、バットレスを5ピッチ登った〜

レポート No.746
日時:2013年7月23日
参加者:隊長、うさぎ

裏道登山口(8:10)〜藤内小屋(8:50)〜藤内沢出合(9:22)〜バットレス取付(10:10)〜1ピッチ目(10:40)〜2ピッチ目(11:00)〜3ピッチ目(11:15)〜4ピッチ目〜(11:40)5ピッチ目&昼食(13:20)〜後尾根取付(13:40)〜中道出合付近(14:30)〜中道岩場(14:50)〜キレット(15:16)〜地蔵岩(15:30)〜負ばれ岩(15:50)〜中道登山口(16:10)

| 1ページ目 | 2ページ目 |


プロローグ  平日の代休を利用して御在所へ出かけた。週末は賑わう藤内壁だが、平日はクライマーが少なく、やりたいルートが気兼ねせずにやれるのでうれしい。とはいっても平野部は、体を動かしたくない猛暑が続いている。この暑さでモチベーションがいまいち上がらないが、夏のアルパインのための体力と技術の維持は大切だ。

アプローチ  8時過ぎに裏登山口に到着すると、いつもは路肩に並ぶ車列がなく、登山口の横の空き地に車を入れることができた。歩き始めるとすぐに汗が噴き出してきた。気温は25度あたりがだ、湿度が高く少し歩いただけで息苦しくなってきた。スローペースで歩き、しかも一度休憩を入れて藤内小屋に到着した。ベンチに座っていると風があり気持ちがよかった。低い雲が勢いよく流れていくが、どうやら天気は持ちそうだ。

   
藤内小屋             藤内壁

     
北谷              うさぎの耳

   
藤内沢出合から見上げる藤内壁     シモツケソウ

藤内沢に入ると鮮やかなピンク色をしたシモツケソウとイワギボウシの花が出迎えてくれた。御在所岳も夏本番を迎えていた。一の壁に到着すると誰もいなく貸し切り状態だ。フランケで難しいルートをやろうと思っていたが、ジャム用のグローブを忘れてきたし、テーピングも持って来なかったのでクラックは却下。一の壁も全部のルートがあいているが触手が向かない。前回と同じだが今回も展望のいいバットレルをやることにした。今回はアブミを持ってきたので、最後までピッチをやると、ちょっとしたマルチピッチが楽しめる。


イワギボウシ

中尾根バットレスCD1ピッチ目(5.10a) さて今日のフリクションはどうだろうか。前回がガスで表面が湿っていてフリクションが悪かったがきょうはいい感じだ。しっかりとチョークアップして壁に取り付いた。なかなかいい感じだ。風があり気持ちがいい。青空に向かっての登攀は爽快だ。(*CD=カリフォルニアドリーミング)

   
カリフォルニアドリーミング1ピッチ目

まずはコーナーから取り付きフレークにそって登りカンテのレッジに立つ。ここからが最初の核心。然りとしたホールドがないので、フリクションを信じてスメアで立ちこみ2、3歩が出るとカチホールドがとれる。後半部分にも同じような核心がある。要所にピンがあるのでリードでも比較的安心感がある。ハングの下でピッチを切った。

   

   

   

CD2ピッチ目(X) ここはホールドのスタンスもあるのでそれほど難しくはない。2ピッチ目は、どこで切るのが正しいのかわからないが、右のカンテのレッジが一般的。今回も涼真ルート(5.10b)の支点でピッチを切った。

   
左:1ピッチ目の終了点 右:このピンにヌンチャクをかけると、うさぎが背が足らず回収できなくなる

       
うさぎ、2ピッチ目の登攀

CD3ピッチ目(5.10a) さて3ピッチ目だ。正規のルートはこのフレークを通過し右へトラバースしピッチを切るがCD3ピッチ目にまっすぐつなげた。右にトラバースするにしろまっすぐ上がるにしろピンがないので、まずはフレークにカムをセットした。CD3ピッチ目に入るとピンがあるので安心でき、フリクションを効かせながら終了点へ。


CD2、3ピッチ目

   
3ピッチ目終了点          うさぎ、3ピッチ目の登攀


3ピッチ目

 


| 1ページ目 | 2ページ目 |

 

2013-7-23Copyright (C) 2013 k.kanamaru. All Rights Reserved.  home