最新情報  レポート  登山  バリエーション  ブログ  プロフィール

2012年1月8日 キノコ岩(鈴鹿@三重県)   ホーム

 

キノコ岩(国見@鈴鹿)2012年1月8日 No.643 じんじんさん、うさぎ、隊長
〜ブナ清水経由でキノコ岩までスノーハイク〜
朝明駐車場(8:10)〜ブナ清水分岐〜ブナ清水(11:25)〜(11:50)P1081の手前で昼休(12:50)〜国見分岐〜P1041〜根の平峠(14:35)〜駐車場(15:20)

プロローグ 寒波が居座り積雪は申し分なし。御在所の本谷か藤内沢かと思ったが、スノーハイクを選択。竜ヶ岳の銀色に輝く山嶺に惹かれつつ朝明に向かった。時間的には国見まで行けたと思うが、 無理をせずにキノコ岩から帰ってきた。

アプローチ 朝明駐車場までの道路は除雪され、路肩に雪が積み上げっているが問題なく通行できた。ただし駐車場は除雪してないので入れない。本日は料金の徴収なし。すでに何台かの車が止まっており、じんじんさんも到着していた。


御在所岳

少しでも天候の良い日曜を選んだが、体調の方がすぐれない。風邪が胃腸にきたようで力が入らない。カイロをポケットに入れて体を温めて出発。 圧雪された車道が凍り付いているので良く滑る。登山道に入ると結構な積雪だったが、先行者のトレースがありスノーシューは必要なかった。ペースがあがらないままブナ清水分岐まで進み小休止。

   
根の平峠手前でブナ清水へ分岐

根の平峠へのトレースはあったが、ブナ清水方面は誰も入っていないようだ。このルートは数年前まではバリエーションだったが、最近は一般化し観光協会の案内が設置されている。電子国土ポータルの地形図にもルートが書かれている。しかし、昨日今日と誰も入っていないようだ。ここからスノーシューのラッセルが始まった。


ブナ清水

ブナ清水 分岐からブナ清水へは、基本的には谷コースだが、いくつかの谷が入り込んでいるのである程度のルートファインディングが求められる。踏み跡も雪に隠れ、目印も少ない。忠実に谷を行けばいいが、雪に隠れた岩が多く歩きにくいので、ルート取りに工夫が必要だ。 起伏があり、うまく地形の弱点を突いてスノーシューで谷を登っていった。駐車場からブナ清水まで3時間を要した。普段の倍の時間がかかっている。ここにも立派な案内が設置されていた。雪に埋もれブナ清水の雰囲気が感じられなかった。小休止を入れ、最後の急登の備えた。

さて、ここから稜線までは標高差100mほどだが、起伏のある斜面をいくつか越えなければならない。この時期の積雪はまだ固まっていないので斜面が良く滑る。壺足で歩いた方がいいが、スノーシューの脱着が面倒だ。 なんとか30分で稜線に上がった。釈迦ヶ岳方面の展望が開けたところで昼食にすることにした。出発から4時間近くかかった。


釈迦ヶ岳

キノコ岩 昼食後は展望を楽しみながらの稜線ハイクでキノコ岩に立ち寄った。雪が風で飛ばされているので乗りやすい。相変わらず展望がよく、冬夏が壮観だ。周囲を見渡すと、樹氷が付いていたのは標高が1100m以上のところだった。国見まで足を伸ばせばいいが、稜線ハイクで十分満足したので帰ることにした。帰路はハライド経由も考えていたが、結局、一般的な県境稜線コースで根の平経由で帰路についた。

  
御在所岳               国見岳


竜ガ岳


キノコ岩にて


国見岳


イブネ、クラシ


金山

 

2012年1月8日 Copyright (C) 2012 k.kanamaru. All Rights Reserved.  home