最新情報  レポート  登山  バリエーション  ブログ  プロフィール

2011年月5日14日 国見岳(鈴鹿)   ホーム

 

愛知川(鈴鹿)2011年5月14日 No.606 隊長、うさぎ
〜山の貴婦人に会いに愛知川へ〜
朝明渓谷の駐車場(12:45)〜根の平峠(13:35)〜国見峠分岐(14:10)〜コクイ谷分岐(14:40)〜周辺散策〜コクイ谷分岐(15:30)〜根の平峠(16:15)〜駐車場(16:55)
今回はまとまった時間がとれず、半日の山行となった。しかしピークを踏まないのなら半日でも充実した山行ができる。昨年、見る機会を逸してしまったヤマシャクヤクを見に愛知川へ出かけた。日当たりの良いところでは見頃、日陰ではつぼみが多く、来週あたりまでは花を楽しめそうだ。

アプローチ 千種のレンゲ畑があまりにもきれいだったので、車を停めて田んぼに降りて見た。レンゲ畑から見上げる鈴鹿の山も季節感がありすばらしかった。このままここでお弁当でも広げて、半日過ごすのも悪くはないだろう。
 朝明の駐車場は大盛況でほぼ満車になっていた。大型バスが4台入り、大きなツアーが企画されているようだ。午後からなので集金はないかなと思ったが、駐車場の係の人がしっかりと待ち構えていた。協力金は500円で依然と変わらない。


千種のレンゲ畑

若葉がまぶしい季節になってきた。伊勢谷小屋周辺の緑を楽しみながら、まずは根の平峠を目指す。午後になってきているので何人かの下山者と行き交った。しばらくは荒れたままになっていたコースだが、千種街道という立派な標識が設置され、峠までのコースも良く整備されていた。 イワカガミがちょうど見頃になっていて、樹木の花はシロヤシオが満開だ。昨年は花をつけなかったが今年はやる気満々のようだ。新緑の標高が上がっていくとの同時にシロヤシオの開花も標高があげていくだろう。

  
伊勢谷の新緑         根の平峠から見上げるキノコ岩


イワカガミが咲き出した

イワカガミやシロヤシオを見ながら歩いているうちに根の平峠に到着した。身体が火照ってきたので、峠で一息入れる。 岩に腰を下ろしていると、さわやかな風がここち良い。キノコ岩を見上げると、周辺の木々がアカヤシオのピンク色に染まっているのがよくわかる。そして新緑の緑色が山頂に向かってグラデーションをかけている。春の山の淡い色使いがすばらしい。
 さて、今日のお目当ては愛知川のヤマシャクヤクだ。花の命は短いので、一年に一度の逢瀬といったところか。花は季節の進み具合をはかる物差しのようなもので、山はそれぞれの季節によって微妙に表情を変えていく。自然を知れば知るほど、幅の広い深い山歩きができるようだ。

  
愛知川へ          国見峠分岐

ヤマシャクヤク 国見峠分岐を見送りしばらく進むと千種街道は愛知川に合流する。鈴鹿山系の滋賀県側の源流域で、開発の手が伸びす、すばらしい自然が維持されている。鉱山関係者、商人、旅人などが往来し頃とほとんど変わっていないだろう。現在、ここのルートを利用しているのは登山者だけで、峠を越え、自分の足で歩いてきた人のものだ。愛知川に合流したあたりから、ちらほらとヤマシャクヤクが見られる。日の当たりの悪いところはつぼみが多かったが、川筋に生えている株はほとんどが花の見頃を迎えていた。花を探しながらコクイ谷分岐を越え、もう少し進んでみた。

    
エンレイソウ             愛知川

  
トチの葉          愛知川流域の新緑

ストック 時計を見ると15時30分を過ぎていたのでそろそろ引き返すことにした。今度は対岸を歩いて帰ることにした。増水した渓流は徒渉が難しくなる。ストックを支えに岩を渡ろうとしたうさぎが、ストックを流してしまった。金属だから流れないだろうと安心していたが、生きよい良く流れて行ってしまった。これは大変だ。 中が中空なので水に良く浮くようだ。100mほど下流まで急いで下って待ち構える。そして探しながら遡上し何とか二本とも回収できた。


ヤマシャクヤク


マムシグサ

根の平峠には16時過ぎに到着した。3人グループが休憩し談笑していた。昼間が長くなってきているのでまだ時間的なゆとりがあるが,特に休息の必要もなかったので,少し立ち止まってから峠を下った。下る途中に2足り組が登ってきたのでよくみるとuttyだった。今週末は鈴鹿テント泊と聞いていたが,まさかここで出会うとは思わなかった。都合により出発が遅れこの時間になったようだ。16時30分だ。ブナ清水経由で国見の稜線を目指すようだが,ブナ清水泊がいいだろう。


伊勢谷に咲くシロヤシオ

満開のシロヤシオをカメラに収め駐車場まで下った。さすがにこの時間になると,満車だった駐車場も閑散としていた。半日の山行だったが,この時期でしか見られない花を見ることができた。さて来週は鈴鹿の山の稜線では,シロヤシオやシャクナゲがきれいな花を咲かせることだろう。 完

 

2011年5月15日 Copyright (C) 2011 k.kanamaru. All Rights Reserved.  home