歩人倶楽部  最新情報 レポート  登山  バリエーション  ブログ  プロフィール

Photo Club 最新情報

 

仙ケ岳 2001.6.2(土) No.115 隊長単独

 小岐須渓駐車場(9:30) 屏風岩(9:44) 大石橋(9:56)
 仙ケ岳登山口(10:27) 仙鶏尾根分岐(10:50) 仙鶏尾根(11:30)
 東峰(12:15) 本峰(12:38) 小社峠 仙ケ岳登山口(14:20)
 大石橋(14:56) 小岐須渓駐車場(15:16)
 (途中、撮影、小休止、昼食休憩ありのタイムです)

<<概略>>
 今年も春の花がいよいよ終盤を迎えました。幸いにも天候には恵まれましたが、今からはうっとうしい梅雨に突入します。
 さて、コースは、小岐須渓谷の仙ケ谷から仙鶏峠に出て、仙鶏尾根を歩いて、仙ケ岳東峰〜本峰、小社峠から仙ケ谷で下山しました。仙鶏尾根は所々の岩場では展望が利き、雰囲気の良い尾根です。当初は、宮指路経由で下山のつもりが、仙鶏尾根の登りで、左足の筋肉に違和感を感じたので、来週の九重のことも考え、大事をとって小社からの下山となりました。
 花は、山頂付近のベニドウダン、サラサドウダンがちょうど見頃でした。林道では、コアジサイとウツギが目につきました。少数派では、ヤマボウシ、ジャケツイバラが目立っていました。

小岐須渓駐車場(9:30) 屏風岩(9:44) 大石橋(9:56)

 車で大石橋まで入りたかったのですが、注意の看板を見て断念しました。宮妻の林道の崩壊を見ているので、大事をとって歩くことにしました。往復で1時間のロスタイムになります。しかし、たまには単調な林道歩きもいいもので、普段は車で通過して見落としてしまうものまで、気が付くことがあります。


ウツギ

 水量のある渓流の音を聞きながら、軽快に進んでいきます。湿度はあるみたいですが、谷をわたる涼風が実にさわやかに感じます。登山道脇には、ウツギ、ガクアジサイが目につき、たまに見るジャケツイバラの黄色が新鮮に感じます。


ジャケツイバラ

 約25分で大石橋に到着です。橋から渓流を見るとヤマボウシが花を開き始めたところでした。葉の緑に白が映え、渓流の瀬音には清涼感があり、卯の花(ウツギ)を見ていると、

   卯(う)の花の、におう垣根に
   時鳥(ほととぎす)、早もきなきて
   忍音(しのびね)もらす、夏は来ぬ

となりますね。
 車止めの手前の駐車スペースには車が数台止まっていました。林道は危ないところもなく、車でここまで入れたというわけです。この時点でちょっぴりと宮指路が遠のきました。それに、本日のテーマは、ドウダンの撮影にあるわけですから。
 気を取り直して、登山口を目指します。

大石橋(9:56) 仙ケ岳登山口(10:27)

 大石橋を過ぎたあたりから、林道脇にはコアジサイが目立ちはじめました。かわいらしい淡紫色の花が木陰で風に揺れていました。本家の紫陽花よりも、わたしはこちらの方が好きですね。この花が咲くともうすぐ梅雨に入ります。


コアジサイ

仙ケ岳登山口(10:27) 仙鶏尾根分岐(10:50) 仙鶏尾根(11:30)

 一時間の林道歩きが終わり、いよいよ登山道に入ります。このあたりは砂防工事が完了していて、真新しいコンクリートにせき止められ、透明度のある水を満々と湛えていました。しばらくは、渓流の音を聞きながら谷筋を進みます。登山道から入ったところにフタリシズカを見つけました。お久しぶりです。


仙鶏尾根と野登山

 20分ほど入ったところに、仙鶏尾根分岐があります。はっきりとした案内板があるので、見落とすことはないでしょう。谷をつめること40分。最後の水場で喉を潤し、見上げると尾根がそこまで来ていました。尾根を越える涼風で火照った体を冷やしていると、一組のご夫婦が仙ケ岳から下りてみえました。35分かかりましたとのこと。ここからは登りだから、50分はかかります。尾根といっても鞍部なので、ここからはところどころガレている尾根をぐんぐんと登っていきます。
 登るにつれて、ベニドウダンやサラサドウダンが目につくようになります。ヤマツツジもありますが、数は少ないようです。ちょうどお腹の虫がなり出す頃に東峰に到着です。残念ながら、石の上にはカラスはいませんでした。

東峰(12:15) 本峰(12:38)

 お腹の虫が鳴って、無視できないほどだったのですが、我慢して本峰まで行き昼食タイムにしました。ちょっと遅めの昼だったので、山頂は独り占めです。しばらくして、年輩の男性3人組がやってきまいた。年を重ねて友と山を楽しめるのは幸せだなと思いました。鎌を背景にぱちりと一枚撮らせていただきました。
 東峰といい、本峰といい、山頂付近はドウダンの花盛りです。花が小さいので、山と同時に映し込むのが難しいですね。写真展の写真をと思っていたのですが、できばえが気がかりです。ちなみにデジカメは全滅状態でした。参考までに貼ります。


サラサドウダン


ベニドウダン

でしょう。もっと花に寄りたいところですが、背よりも高いので寄れません。それで、望遠でごまかすことになりました。

つづく

 

 

Photo Club 最新情報